less than 1 minute read

こんにちは。夏の研究発表に向けて多忙な日々を送っている大江です。

2025年7月26日から27日の2日間にかけておこなわれた「技育CAMPハッカソンVol.8」に参加してきました。

人生初ハッカソンです。夏季インターンなどでチーム開発をおこなう機会があるので、そのための練習として参加を決めました。

ByChanceJobの利用イメージ

今回私たちのチームが開発したのは、アルバイト求人との偶然の出会いを支援するアプリケーション「ByChanceJob」です。

このアプリケーションは、簡単なアンケートへの回答と求人情報のスワイプをおこなうだけで、自分が予想もしなかったアルバイト求人をお勧めしてくれます。

開発にあたり、私が担当したのはFastAPIを用いたAPIエンドポイントの開発です。機能別にスクリプトのフォルダを分割し、フロントエンド開発者やDB周りの開発者も見やすいようにしました。

コメント

初ハッカソンに参加してみて感じたことは、「自分の技術力の未熟さ」と「チーム開発におけるコミュニケーションの大切さ」です。

特に最近は便利なコーディング支援AIなどの登場により、効率重視でコーディングが多くなっていることを反省しました。

しっかり自分で調べて手を動かしながら行う開発の方が、やっぱり楽しいですね。

こうしたチーム開発の経験を一緒にしてくれたチームメンバーの人たちには非常に感謝しています。

更新日時: